学会企画セミナー(学術集会プレセミナー) 「ALS療養経過と終末期ケアを考える」
学会企画セミナー(学術集会プレセミナー)
「ALS療養経過と終末期ケアを考える」
*終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました*
主催/日本難病看護学会
日時:
2012年8月30日(木)18:00 ~19:30(受付:17:30~)
場所:
セシオン杉並 8・9・10集会室(学術集会 第3会場)
東京都杉並区梅里1-22-32
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩5分
または、JR阿佐ヶ谷駅南口より渋谷駅行きバス 高円寺陸橋 下車すぐ
対象:
看護職(保健師、看護師)
学会員でない方もご参加いただけます。
定員:
申し込み先着80人
参加費:
学会員 500円/非学会員 1,000円
※当日会場にてお支払いください。
申込方法:
下記の申し込み用紙にご記入の上、FAXにてお申し込みください。
定員を超え受付できない場合のみFAXにてお知らせします。
申し込み先FAX:
申込期限:
2012年8月23日(木)必着*締め切りました*
お問い合わせ:
日本難病看護学会
FAX:03-6834-2291(直通)/TEL:03-6834-2290(直通)
プログラム:
18:00~19:30 |
|
|
●ご挨拶● 本田 彰子(東京医科歯科大学大学院/日本難病看護学会 代表理事) ●セミナー● 司会 牛久保 美津子(群馬大学)・中山 優季(東京都医学総合研究所) 演題1.「終末期」の看護を考えるためのプレビュー(テーマ解説、課題の所在) 2.医療処置をしなかった方への看護 3.NPPVの方への看護 4.TPPVの方への看護 5.自由討論 |